北海道教育大学函館校における煙突等のアスベスト分析等の結果について
2016年12月16日
平成28年12月9日付「函館校福利厚生施設のアスベスト処理について」でお知らせしておりました本学函館校福利厚生施設の煙突等のアスベスト分析調査及び気中濃度測定調査の結果を以下のとおり公表いたします。
なお、一部で本学函館校福利厚生施設の煙突用断熱材について、「一部ではがれ落ちている」との報道がありましたが、正確には「多少の劣化が認められた」ものであり、落下・剥落には至っておりませんことを申し添えます。
1.調査結果
(1)煙突内部断熱材石綿分析
採取場所 | アスベストの有無 |
煙突断熱材 | アスベスト含有(クリソタイル、アモサイト) |
換気塔断熱材 | アスベスト含有(クリソタイル、アモサイト) |
(2)空気中の繊維数濃度測定結果
測定場所 | 空気1リットル中の繊維数 |
煙突上部 | 0.5本 |
換気塔排気機械室内 | 0.8本 |
換気塔排気口 | 0.8本 |
(注2) 空気1リットル中の繊維数とは、アスベスト及びその他の繊維を含めた総数です。
2.今後の対応
上記(1)のとおり、煙突断熱材及び換気塔断熱材にはアスベストが含まれていることが確定したため、速やかにアスベストの飛散防止対策工事を実施いたします。
また、上記(2)のとおり、函館校福利厚生施設の煙突、換気塔、及び、換気塔周辺のアスベスト繊維数は敷地境界基準値以下であることが確認され、上記の工事により今後飛散の恐れはなくなります。
【本件照会先】 施設課 上田 智史 TEL:011-778-0242 |