本学は、北海道教育委員会、札幌市教育委員会と3者で、「北海道教育の充実・発展」をテーマに、北海道地域教育連携推進協議会を組織し、北海道の教育課題に取り組んでおりますが、このたび、標記フォーラムを開催することとなりました。
このフォーラムは、地域の教育力を高め、自ら学ぶ子どもをどう育成していくのかについて、学校関係者、児童生徒の保護者と一緒に考えていくもので、基調講演の講師には、著書「秋田の子供はなぜ塾に行かずに成績がいいのか」で有名な、秋田大学教育文化学部教授の浦野宏氏をお招きすることとなっております。
ぜひ、多くの方にお越しいただきたく御案内申し上げます。
このフォーラムは、地域の教育力を高め、自ら学ぶ子どもをどう育成していくのかについて、学校関係者、児童生徒の保護者と一緒に考えていくもので、基調講演の講師には、著書「秋田の子供はなぜ塾に行かずに成績がいいのか」で有名な、秋田大学教育文化学部教授の浦野宏氏をお招きすることとなっております。
ぜひ、多くの方にお越しいただきたく御案内申し上げます。
日時
平成23年3月1日(火)13時~16時
場所
KKRホテル札幌(札幌市中央区北4条西5丁目 電話 011-231-6711)
内容
- 基調講演「秋田の学力の背景と魅力的な授業づくりを目指して」
秋田大学教育文化学部教授 浦野 弘 氏 - 事例報告(学生ボランティアによる学校支援、雪を活用した理科教育、スポーツ活動による地域教育支援)