平成25年度前期 札幌校開講 一般公開講座
コード | 担当教員 | 会場 | 募集 | 受講対象者 | 受講料 | 受講申込期間 | |
講座名 | 開講期間 | 時間 | 回数 | ||||
講座の概要 | |||||||
S-01 | 西原 千博 中島和歌子 馬場 俊臣 |
札幌校 国語国文第1演習室 (A研究棟西側4階) |
30人 | 一般市民 | 3,000円 | 6月21日(金) ~7月26日(金) |
|
文学に見られる 動物たち(VII) ―ヘビ― |
8月3日(土)・10日(土)・24日(土)・31日(土) | 13時~15時30分 | 4回 | ||||
干支シリーズの第7回目です。今年はヘビを取り上げ、日本の古典文学・近代文学とヘビ、日本語とヘビ、漢詩文とヘビなどヘビをめぐる様々な話題を提供します。 ※チラシ・申込書(125.22 KB) |
|||||||
S-02 | 早野 清治 | 札幌校 【午前】207教室予定 【午後】202教室予定 |
20人 | 一般市民 | 2,000円 | 6月14日(金) ~7月19日(金) |
|
生活の科学 | 8月1日(木) | 9時~16時10分 | 1回 | ||||
食品の香りや添加物から花火や睡眠などの生活に関連する科学を簡単に解説する予定です。 ※チラシ・申込書(124.94 KB) |