平成25年度後期 釧路校開講 一般公開講座・現職教員等公開講座
コード | 担当教員 | 会場 | 募集 | 受講対象者 | 受講料 | 受講申込期間 | |
講座名 | 開講期間 | 時間 | 回数 | ||||
講座の概要 | |||||||
K-01 | 北澤 一利 平岡 亮 |
釧路校
(体育館)
|
70人 | 一般市民 | 3,000円 | 10月1日(火)~ 10月18日(金) |
|
ふまねっと 健康教室 |
10月18日(金)、 11月1日(金)・15日(金)・29日(金)、 12月13日(金)、 1月10日(金)・24日(金) |
10時45分~12時15分 | 7回 | ||||
本学で開発された「ふまねっと」を利用して、地域住民主体の健康教室を開催する。 | |||||||
K-02 | 池田 保夫 神田 房行 蛭田 眞一 |
釧路校 402講義室 (503講義室に変更になる場合もあります。) |
20人程度 | 一般市民 | 3,000円 | ~10月6日 | |
北海道スタディズ | 10月7日(月)・15日(火)・21日(月)・28日(月)、 11月2日(土)・11日(月)・18日(月)・25日(月)、 12月2日(月)・9日(月)・16日(月)・26日(木)、 1月6日(月) |
9時~10時30分 | 13回 | ||||
北海道の自然とその成り立ち | |||||||
K-03 | 福江 良純 滝口 政満 |
釧路校及び阿寒町 | 20人 | 一般市民 | 2,000円 | 10月中旬頃からを予定 | |
木彫講座 -流木、埋もれ木の造形 |
11月30日(土) | 8時30分~18時 | 1回 | ||||
釧路の地域性を生かし、阿寒町で彫刻作家を指導員に、初心者を対象として行う木彫講座。 ※ 日程・時間・場所等が変更になりましたのでご注意下さい。 |
|||||||
【備考】材料は当方で準備いたしますが、刃物類(鑿、彫刻刀など)については、受講者が目的とする作品の大きさに合わせて準備することが望ましい。 | |||||||
K-04 | 金森 強 | 釧路校 (教室は未定) |
10人 | 小学校免許あるいは中学校英語免許をお持ちの方 | 3,000円 | 9月上旬~ 9月24日(火) |
|
英語学特殊研究IV | 2日17日(月)・18日(火)・19日(水)・20日(木) | 9時~17時50分 | 4回 | ||||
本学「小学校英語教育指導者資格認定講座」に申し込まれる現職教員等の方限定の講座です。詳細はhttp://www3.hokkyodai.ac.jp/c-pets/をご覧ください。 | |||||||
K-05 | マシオン・ スチュアート |
釧路校 (教室は未定) |
10人 | 小学校免許あるいは中学校英語免許をお持ちの方 | 3,000円 | 9月上旬~ 9月24日(火) |
|
実践英語II | 10月3日(木)~1月30日(木) | 13時~14時30分 | 15回 | ||||
本学「小学校英語教育指導者資格認定講座」に申し込まれる現職教員等の方限定の講座です。詳細はhttp://www3.hokkyodai.ac.jp/c-pets/をご覧ください。 | |||||||
K-06 | 中村 典生 | 釧路校 (教室は未定) |
10人 | 小学校免許あるいは中学校英語免許をお持ちの方 | 3,000円 | 9月上旬~ 9月24日(火) |
|
小学外国語活動 | 10月7日(月)~2月3日(月) | 13時~14時30分 | 15回 | ||||
本学「小学校英語教育指導者資格認定講座」に申し込まれる現職教員等の方限定の講座です。詳細はhttp://www3.hokkyodai.ac.jp/c-pets/をご覧ください。 | |||||||
K-07 | 中村 典生 | 釧路校 (教室は未定) |
10人 | 小学校免許あるいは中学校英語免許をお持ちの方 | 3,000円 | 9月上旬~ 9月24日(火) |
|
中学校英語科 教育法IV |
10月7日(月)~2月3日(月) | 16時20分~17時50分 | 15回 | ||||
本学「小学校英語教育指導者資格認定講座」に申し込まれる現職教員等の方限定の講座です。詳細はhttp://www3.hokkyodai.ac.jp/c-pets/をご覧ください。 | |||||||
K-08 | マシオン・ スチュアート |
釧路校 (教室は未定) |
10人 | 小学校免許あるいは中学校英語免許をお持ちの方 | 3,000円 | 9月上旬~ 9月24日(火) |
|
中級実践英語II | 10月1日(火)~1月28日(火) | 16時20分~17時50分 | 15回 | ||||
本学「小学校英語教育指導者資格認定講座」に申し込まれる現職教員等の方限定の講座です。詳細はhttp://www3.hokkyodai.ac.jp/c-pets/をご覧ください |