平成26年度前期 釧路校開講 一般公開講座・現職教員等公開講座
コード | 担当教員 | 会場 | 募集 | 受講対象者 | 受講料 | 受講申込期間 | |
講座名 | 開講期間 | 時間 | 回数 | ||||
講座の概要 | |||||||
K-01 | 北澤 一利 平岡 亮 |
釧路校 体育館 |
70人 | 一般市民 | 3,000円 | ~4月25日(金) | |
ふまねっと 健康教室 |
4月25日(金)、 5月9日(金)・23日(金)、 6月13日(金)・27日(金)、 7月11日(金)・25日(金) |
10時45分~12時15分 | 7回 | ||||
本学で開発された「ふまねっと」を利用して、地域住民主体の健康教室を開催する。 | |||||||
K-02 | 松崎 邦守 | 釧路校 A509演習室 |
10人 |
一般市民・
小学校外国語活動や中学校英語科教育に関心のある現職教員
|
3,000円 | ~4月23日(水) | |
英語授業実践の
工夫と改善
|
4月26日(土)、 6月21日(土)、 8月9日(土) |
18時00分~21時00分 | 3回 | ||||
1.参加者が日常の授業において実践したコミュニケーション活動などのアイディアを 持ち寄り、情報交換する。 2.提案されたアイディアの効果について理論的考察を行う。 3.提案されたアイディアの改善案を考案し、マイクロティーチングにより検証する。 |
|||||||
K-03 | マシオン・ スチュアート |
釧路校 (教室は未定) |
3人 | 小学校免許あるいは中学校英語免許をお持ちの方 | 3,000円 | 3月上旬~ 3月20日(木) |
|
実践英語1 | 4月10日(木)~7月31日(木) | 10時40分~12時10分 | 15回 | ||||
本学「小学校英語教育指導者資格認定講座」に申し込まれる現職教員等の方限定の講座です。詳細はhttp://www3.hokkyodai.ac.jp/c-petsをご覧ください。 | |||||||
K-04 | 中村 典生 | 釧路校 (教室は未定) |
3人 | 小学校免許あるいは中学校英語免許をお持ちの方 | 3,000円 | 3月上旬~ 3月20日(木) |
|
中学校英語科教育法1 | 4月14日(月)~8月4日(月) | 14時40分~16時10分 | 15回 | ||||
本学「小学校英語教育指導者資格認定講座」に申し込まれる現職教員等の方限定の講座です。詳細はhttp://www3.hokkyodai.ac.jp/c-petsをご覧ください。 | |||||||
K-05 | マシオン・ スチュアート |
釧路校 (教室は未定) |
3人 | 小学校免許あるいは中学校英語免許をお持ちの方 | 3,000円 | 3月上旬~ 3月20日(木) |
|
中級実践英語1 | 4月15日(火)~7月29日(火) | 14時40分~16時10分 | 15回 | ||||
本学「小学校英語教育指導者資格認定講座」に申し込まれる現職教員等の方限定の講座です。詳細はhttp://www3.hokkyodai.ac.jp/c-petsをご覧ください。 |