科目名 (コード) |
子育てに生かすムーブメント 教育・療法の理論と実際 (K-01) |
担当教員 | 阿部 美穂子 松田 麻美 |
募集 | 20人程度 |
日程 | 7/29(土)13:00~17:00 7/30(日)9:00~15:00 (全2回) |
会場 | 7月29日(土):釧路校 7月30日(日):釧路専門学校 |
受講対象者 | 一般市民(保育や子育て支援に関心のある方は、どなたでも参加できます) |
内容 | 発達理論に基づいて、子どもの育ちを応援するムーブメント教育・療法の具体的な実践方法について学びます。 | ||||
備考 | 受講申込期間:5月1日(月)~7月21日(金) |
科目名 (コード) |
器械運動教室 (K-02) |
担当教員 | 山本 悟 | 募集 | 10人 |
日程 | 4/25、5/9・16・23・30、6/6・13 いずれも火曜日 17:00〜19:00(全7回) |
会場 | 釧路校 体育館 | 受講対象者 | 一般市民 |
内容 | 器械運動(マット、とび箱、平均台、鉄棒)の技の習得を目指します。 | ||||
備考 | 受講申込期間:4月1日(土)〜4月18日(火) |