教職大学院説明会(専門職学位課程)
現在の学校現場で教員には多くのことが求められます。各教科の専門知識はもちろんのこと、わかりやすく興味の持てる授業づくり、学級経営、子ども理解に基づく多様性に応じたサポートなどです。教職大学院(専門職学位課程)でこうした点について学習し、実習で経験を積んで、万全の準備を整えませんか?各校の入試説明会及び相談会の開催予定
○札幌校
12月3日(土)13時より、オンラインにて第2回の教職大学院の札幌校の入試説明会を実施します。
新カリキュラム、6コースとなり新たに始まった教職大学院も来年度で3年目を迎えます。
今回は、札幌校の教職大学院の概要、カリキュラム説明に加えて、学部直進の教職大学院生による大学院紹介を予定しております。ぜひ、お気軽にお申し込み下さい!
なお、一部チラシ等ではオンライン及び札幌駅前サテライトでの開催の予定としていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響から今回はオンラインのみの開催とさせていただきます。当日、札幌駅前サテライトから参加することはできませんので、ご了承ください。
・12月3日(土) 13時00分~14時30分 要申込
・場所:ZOOMによるオンライン実施
・申し込みフォーム:https://forms.gle/aagnSCpPRtJZ2QKM7
当日のプログラム
1.教職大学院の概要について
2.学生募集要項について
3.カリキュラム及び実習について
4.M1院生による教職大学院の紹介
5.諸連絡など
当日はチャットで随時質問を受け付け、コース説明等のなかでお答えします。
教職大学院での生活の実際、入試対策、実習のことなど、細かなことでもお答えしますので、ぜひご活用下さい。
また、入試相談会終了後には個別相談の申し込みも受け付ける予定ですので、ご希望の場合には是非お申し込み下さい。
問い合わせ先:教育研究支援部入試課 011-778-0652
○旭川校
・11月5日(土)13時~15時(要申込) ポスター(122.74 KB) 場所:旭川校(オンライン)
場所:旭川校(旭川市北門町9丁目)
問い合わせ先:教育支援グループ 0166-59-1223
○釧路校
・12月4日(日)13時~15時(申込不要) ポスター(285.35 KB) 場所:釧路校(対面)
場所:釧路校(釧路市城山1丁目15番55号)
問い合わせ先:教育支援グループ 0154-44-3233
○函館校
・12月11日(日)10時~11時30分(要申込) 場所:函館校(対面)
場所:函館校(函館市八幡町1番2号)
問い合わせ先:教育支援グループ 0138-44-4370
各校の担当教員について
各校の担当教員についてはこちらから確認してください。大学院説明会(修士課程:学校臨床心理専攻)
○札幌ベースキャンパス・旭川サテライト・釧路サテライト・函館サテライト共通令和4年7月2日(土)に大学院(修士課程)の教育学研究科 学校臨床心理専攻の大学院説明会を行いました。多くの方々に御参加いただき、ありがとうございました。
令和4年7月23日(土)に釧路校で大学院(修士課程)の教育学研究科 学校臨床心理専攻の大学院説明会を行いました。御参加いただいた皆様、ありがとうございました。
電話や対面等での専任教員への事前相談も随時承っています。
詳しくは、入試課【g-nyushi●j.hokkyodai.ac.jp又は011-778-0273】までご連絡ください。(●を@に変更してご連絡願います。)
※学校臨床心理専攻の専任教員についてはこちらの研究者総覧で「所属」の区分で「学校臨床心理専攻」にチェックを付けて検索をしてください。先述のように検索をすると、学校臨床心理専攻の9名の専任教員の情報が表示されます。