入試情報北海道教育大学教育学部の入学者受入方針(アドミッションポリシー)
北海道教育大学大学院教育学研究科の入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
(平成29年3月28日制定)
(令和元年6月25日改正)
(令和2年5月21日改正)
(令和4年3月24日改正)
(令和元年6月25日改正)
(令和2年5月21日改正)
(令和4年3月24日改正)
【大学院教育学研究科(修士課程学校臨床心理専攻)】
(求める学生像)
学校臨床心理専攻では,児童生徒の成長発達及び指導援助に関わる多様な学校教育の課題に関して,教育臨床的アプローチを有効に進めることのできる高度な専門的能力の形成を図ります。
そのために,教育及び臨床心理に関する研究に明確な目的意識と情熱をもち,これに関する活動に責務を果たすことを目指す人を求めます。
また,学校臨床心理専攻に入学する前までに教育学,心理学等をはじめとする基本的な知識や技能を有していることが望まれます。
そのために,教育及び臨床心理に関する研究に明確な目的意識と情熱をもち,これに関する活動に責務を果たすことを目指す人を求めます。
また,学校臨床心理専攻に入学する前までに教育学,心理学等をはじめとする基本的な知識や技能を有していることが望まれます。
(入学者選抜の基本方針)
学校臨床心理専攻の入学者選抜は,求める学生像に合致する入学者を選抜するため,専門科目,外国語科目,口述試験及び出願書類により総合的に評価します。
なお,現職教員等は,外国語科目を免除しています。
なお,現職教員等は,外国語科目を免除しています。
附記
この方針は,令和4年4月1日から施行する。
PDF版はこちら(142.16 KB)からご覧ください。
PDF版はこちら(142.16 KB)からご覧ください。