Menu

北海道教育大学旭川校ホームページへ 北海道教育大学ホームページへ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

研究活動 研究活動

ここから本文です。

現在位置

令和3年度 教育研究大会2021

令和3年度の教育研究大会は,オンラインによる分散開催(全4回)といたします。
詳細は,下記の第2次案内(PDFファイル)を御覧ください。

※本校の研究紀要「
学習指導の実践研究 第68号(令和3年度)」を公開しています。ぜひ御覧ください。

日時

第1日 18日(金)

《研究協議Ⅰ》
 ○公開授業 5年2組 算数「小数のわり算」
 ○授業者  成田  翔
 ○助言者  上川教育局義務教育指導班 主任指導主事
       髙 橋 哲 雄 様
       北海道教育大学旭川校 准教授
       谷地元 直 樹 様

 実践報告(算数)はこちら(686.89 KB)

《研究協議Ⅱ》
 ○公開授業 5年1組 家庭「生活を支えるお金と物」
 ○授業者  秋山 玲奈
 ○助言者  上川教育局義務教育指導班 主任指導主事
       佐 藤 鮎 美 様
       北海道教育大学旭川校 教授
       川 邊 淳 子 様
 
実践報告(家庭)はこちら(900.47 KB)


終了しました

第2日 25日(金)

《研究協議Ⅰ》
 ○公開授業 3年2組 社会「店ではたらく人」
 ○授業者  松田 隆之
 ○助言者  上川教育局義務教育指導班 主任指導主事
       菅 野 裕 介 様
       北海道教育大学旭川校 教授
       坂 井 誠 亮 様
 
実践報告(社会)はこちら(747.79 KB) 

《研究協議Ⅱ》
 ○公開授業 5年1組 理科「ふりこ」
 ○授業者  菊田 康平
 ○助言者  上川教育局義務教育指導班 主任指導主事
       佐 藤 由 佳 様
       北海道教育大学旭川校 教授
       安 藤 秀 俊 様
 
実践報告(理科)はこちら(671.05 KB)


終了しました

第3日 日(金)

《研究協議Ⅰ》
 ○公開授業 4年2組 国語
「けっかとけつろんのつながりをとらえよう『花を見つける手がかり』」
 ○授業者  田中 里彩
 ○助言者  上川教育局義務教育指導班主査
       望 月 俊 綱 様
       北海道教育大学旭川校 准教授
       渥 美 伸 彦 様

 実践報告(国語)はこちら(496.52 KB) 

《研究協議Ⅱ》
 ○公開授業 6年2組 体育「バスケットボール」
  ※単元を変更しました!   「ハードル走」
 ○授業者  林  裕輔
 ○助言者  上川教育局義務教育指導班 主任指導主事
       
菅 野 裕 介 様
       北海道教育大学旭川校 准教授
       高 瀨 淳 也 様

 実践報告(体育)はこちら(684.88 KB) 

終了しました

第4日 16日(金)

《研究協議Ⅰ》
 ○公開授業 6年1組 図工「固まった形から」
 ○授業者  盛永 枝里
 ○助言者  上川教育局義務教育指導班 主任指導主事
       髙 橋 哲 雄 様
       北海道教育大学旭川校 准教授
       岩 永 啓 司 様

 実践報告(図工)はこちら(591.29 KB) 

《研究協議Ⅱ》
 ○公開授業 2年1組 音楽「いい音見つけて」
 ○授業者  北村 久恵
 ○助言者  留萌教育局義務教育指導班 主任指導主事
       横 地 康 恵 様
       北海道教育大学旭川校 准教授
       芳 賀   均 様

 実践報告(音楽)はこちら(196.97 KB) 

終了しました
 

御案内

◆2次案内を更新しました!
(476.56 KB)
 

本文ここまで

ここからサブメニュー

  • アクセス
  • お問い合わせ

サブメニューここまで