令和2年度 北海道教育大学附属旭川小学校校内研究授業公開

※上記文書をクリックすると,PDF版を御覧いただけます。
※申込みは,下記のフォームからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
授業一覧・申込みフォーム
参加者は,旭川市内小学校に勤務されている方に限定いたします。※授業ごとに,申込みフォームを用意しています。
※受付を開始しました。研究授業前日までにお申し込みください。
※単元・題材・主題等は,決定次第,随時公開いたします。
【2月15日更新】
第7回「外国語」は,新型コロナウイルス感染拡大予防のため,中止とさせていただきます。
第1回 令和2年10月1日(木)【道徳】高橋 明子(5年1組)14:30-15:15
5年 規則の尊重「これって『けんり』?これって『ぎむ』?」※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
終了しました。
第1回 令和2年10月2日(金)【算数】成田 翔(6年2組)14:30-15:15
6年 「並べ方と組み合わせ」※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
終了しました。
第2回 令和2年11月11日(水)【社会】松田 隆之(6年1組)14:30-15:15
6年 「近代国家を目指して」警戒ステージ3への引き上げを受けて,中止とさせていただきます。
※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第2回 令和2年11月12日(木)【家庭】秋山 玲奈(6年1組)14:30-15:15
6年 「こんだてを工夫して」警戒ステージ3への引き上げを受けて,中止とさせていただきます。
※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第3回 令和2年11月25日(水)【総合】小原 広士(3年1組)14:30-15:15
警戒ステージ3への引き上げを受けて,中止とさせていただきます。※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第3回 令和2年11月30日(月)【図工】盛永 枝里(2年2組)13:35-14:20
警戒ステージ3への引き上げを受けて,中止とさせていただきます。※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第4回 令和2年12月15日(火)【体育】林 裕輔(5年2組)14:30-15:15
感染拡大の収束が見通せないため,中止とさせていただきます。※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第4回 令和2年12月17日(木)【音楽】北村 久恵(2年1組)13:35-14:20
感染拡大の収束が見通せないため,中止とさせていただきます。※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第5回 令和3年1月27日(水)【特活】松田 隆之(6年1組)13:35-14:20
感染拡大予防のため,中止とさせていただきます。※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第5回 令和3年1月29日(金)【国語】田中 里彩(3年2組)13:35-14:20
感染拡大予防のため,中止とさせていただきます。※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第6回 令和3年2月12日(金)【理科】菊田 康平(5年2組)14:30-15:15
感染拡大予防のため,中止とさせていただきます。※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第6回 令和3年2月16日(火)【生活】菊池 勇希(1年2組)13:35-14:20
感染拡大予防のため,中止とさせていただきます。※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。
第7回 令和3年3月2日(火)【外国語活動】三村 仁(4年2組)14:30-15:15
感染拡大予防のため,中止とさせていただきます。4年 「Unit9 This is my day. ぼく・わたしの一日」
※申込みは,こちらからお願いいたします(Googleフォームへリンクします)。