「学びたい」,「挑戦したい」があふれている学校!

21世紀に世界で活躍する人の育成を目指します
■休業日等に本校への問合せや連絡がございます時は
下記のアドレスのフォーム入力をお願いします
https://forms.gle/cSRahRmMSNoKWesE6
※上記については、現在、新型コロナウイルス感染症に関する報告のための専用フォームとなっております。
ぜひ本校の教育活動をご覧にお越しください!
私たちは皆様のご視察・ご見学を心より歓迎いたします。本校のご視察等をご希望の場合は、電話(0138-46-2233)またはメールで、ご希望の日時や内容等をお知らせください。皆様のご来校をお待ちいたしております。
〇内田洋行教育総合研究所「学びの場ドットコム」の取材を受け、記事が公開されました。(2021.11.15)
【北海道教育大学附属函館中学校の先駆的な取組】
(前編)授業から垣間見るBYODによる教育活動の展開
(後編)教員の意識と意欲が未来の授業を切り拓く
- 2023年2月3日 (金)
- 令和5年度入学式の御案内
- 2022年11月11日 (金)
- 全国瞬時警報システム(J アラート)の発信に伴う幼児児童生徒の安全確保について
- 2022年11月8日 (火)
- 令和4年度北海道教育大学附属函館中学校研究大会時の資料(中間報告)を掲載しました。
掲載日
- 2023年3月10日 (金)
- 北海道通信(令和5年3月10日)に国立教育政策研究所の視察訪問の様子が取り上げられました。
- 2023年3月7日 (火)
- 北海道新聞「みなみ風」(令和5年3月7日)に第2学年が行った鹿部中学校との遠隔合同授業の様子が取り上げられました。
- 2023年3月1日 (水)
- 函館新聞(令和5年3月1日)に第2学年が行った鹿部中学校との遠隔合同授業の様子が取り上げられました。
- 2023年3月1日 (水)
- 令和5年度4月の行事予定を掲載しました。
- 2023年3月1日 (水)
- 行事予定及び給食献立表を更新しました。(3月分)
- 2023年2月16日 (木)
- 北海道通信(令和5年2月16日)に附属函館4校園で行った「授業力向上セミナー」の様子が取り上げられました。
- 2023年2月16日 (木)
- 函館新聞(令和5年2月16日)に第2学年が行った救急救命講習の様子が取り上げられました。
- 2023年1月30日 (月)
- 行事予定及び給食献立表を更新しました。(2月分)
2022年度 国立教育政策研究所委託事業CBTの学力調査協力校(国語・理科) 👈こちらをクリック!
2022年度 インテル株式会社「STEAM Lab の実証研究の協力校」 👈こちらをクリック!



