Menu

北海道教育大学札幌校ホームページへ 北海道教育大学ホームページへ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

学級概要 学級概要

ここから本文です。

現在位置

令和6年度 5月の様子

1年生校外学習【5月29日(水)中学校】

1年生は、あいの里でのフィールドワークを行いました。事前にあいの里地区の歴史や成り立ちを学習し、その中であいの里地区の「なぜ?」を起点にフィールドワークで解決していこうという取組です。D組は公園の遊具の違いやコンビニの取り扱う商品の違いなどについて調べるフィールドワークを行いました。午後は、あいの里の語源にもなっている「藍」をテーマに「藍染め体験」をしました。学びの多い1日となりました。
  

2年生宿泊学習【5月22日(水)~23日(木)中学校】

2年生は、1日目が小樽での自主研修、2日目はコース別研修という宿泊学習でした。小樽の自主研修では、事前に決めたコースを回りながら働く人にいろいろな質問をしました。2日目のコース別研修ではコストコと火力発電所に行き、働く現場を見ながら学習をしました。次年度の修学旅行でも活かせるようにと各自ができることに一生懸命取り組む宿泊学習でした。
  
    

朝会【5月21日(火)小中ふじのめ学級】

今月の朝会は小学校の寺田校長先生からでした。
身近にある音を聞いてみようというお話で、お話の最中に色々な音について意識しながら聞いていました。

畑の作業日、花プロジェクト【5月11日(土)小学校】

毎年恒例の畑の作業日、花プロですが、今年は中庭の開拓を盛大に行いました。
開墾、整地、ブロック埋め込み、土搬入、肥料混ぜ込み、などなど盛りだくさんの作業を保護者の皆様の御協力をいただいて完成させることができました!!

これで、中庭で毎年畑作業を行い、廊下からいつでも観察できるようになりました!
本当にありがとうございました!!

  

修学旅行【5月8日(水)~10日(金)中学校】

3年生は5月8日(水)から二泊三日で長崎に修学旅行に行ってきました。一日目は飛行機で移動した後に被爆体験講話を聞きました。二日目は原爆資料館の見学後、長崎市の自主研修を行いました。三日目は九州国立博物館を見学した後に太宰府天満宮に行ってきました。平和学習を柱として、地域の文化に触れる旅でした。今の時代、インターネットでいろいろな情報を手に入れることができます。ともすれば、YouTubeを見て疑似体験はできるかもしれませんが、実際に被爆された方の話を聞いたり、爆風で壊れて、その時に止まったままの時計を見たり、本物に触れたことで本当の学びにつながったように思えます。生徒の真剣な眼差しが印象的でした。学びと思い出作りを両立した笑顔あふれる素敵な修学旅行でした。
  
  
 

本文ここまで

ここからサブメニュー

  • ふじのめ学級への交通アクセス
  • 電話でのお問い合わせ

サブメニューここまで