Menu

北海道教育大学札幌校ホームページへ 北海道教育大学ホームページへ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

活動の様子 活動の様子

ここから本文です。

現在位置

令和4年5月

ようこそ留学生~5、6年生との交流

令和4年5月31日(火)
 北海道教育大学の留学生7名が来校されました。6年生は、英語をつかって自己紹介をしています。体育館では、それぞれの国の食べ物の紹介や有名な観光地などの紹介がありました。アメリカ、イギリス、台湾、ペルー、ブラジルのそれぞれの特徴について学び、質問にも答えていただくことができました。

クラブ活動スタート

令和4年5月26日(木)
 いよいよ今年度のクラブが始まりました。今年度設置されたクラブは、卓球クラブ、野球クラブ、陸上クラブ、サッカークラブ、ドッジボールクラブ、バスケットボールクラブ、バドミントンクラブ、自然体験クラブ、手芸クラブ、プログラミングクラブです。それぞれのクラブで、4、5、6年生が力を合わせて楽しい活動を創り上げています。

 

リバーサイドウォーキング練習

令和4年5月23日(月)
 6月に行われるリバーサイドウォーキングは、1年生が9km、6年生は22kmの道のりを歩きます。学年ごとに練習を重ね、本番に向けてコンディションを整えています。今年も、練習から附属オリジナルタオルを首に巻いて歩く子どもたちの姿が見られます。額に汗して歩く心地よさを味わうとともに、あいの里の豊かな自然にふれることのできる時間にもなっています。

 

1年生&6年生交流~あさがおの種植え

令和4年5月18日(水)
 先日のChromebook接続に続き、本日は、1年生と6年生があさがおの種植えを一緒に行いました。6年生は、自分が1年生の時を思い出しながら優しく1年生に声をかけています。

 そんな6年生は、毎日、休み時間になると1年生の教室に来てくれます。1年生も、優しいお兄さん、お姉さんのことが大好きです。一緒に遊ぶ姿が様々な場所で見られます。

 

教育実習へ向けて

令和4年5月17日(火)
 大学3年生が、2学期から始まる教育実習に向けて準備を進めています。附属小学校の教員も、授業づくりのポイントや学習指導案の書き方などを指導し、学生の学びを支えています。
未来の教師を育てることも附属学校の大きな使命の一つです。

命と安全を守る授業

令和4年5月16日(月)
 今年度も、特別活動の時間に「命と安全を守る授業」を行っています。年間を通して「防犯」「防災」「交通安全」「けが防止」「情報モラル」「心」などをテーマとして、各学年の発達の段階に合わせた授業を行う予定です。

憧れの6年生から学ぶ~1年生Chromebook接続

令和4年5月12日(木)
 1年生にも、Chromebook(一人一台タブレット端末)が貸与されました。これから様々な教育活動で活用していくために、ログインやログアウトの仕方、充電の仕方などを学びました。6年生にそばで優しく教えてもらいながら、使い方を覚えたようです。カメラ機能も使い、附属の森で撮影しながらChromebookに慣れ親しみました。

ロング昼休みスタート

令和4年5月10日(火)
 日差しが暖かく感じられ、気持ちの良い1日です。本日から、待ちにまったロング昼休み。子どもたちは40分間という時間の使い方を自分で決めて、それぞれに楽しい昼休みを過ごしました。先生たちも、一緒に汗を流して遊んでいました。

父親委員会「花プロジェクト」

令和4年5月7日(土)
 今年度もたくさんの父親委員の皆さんからご協力をいただき、「花プロジェクト」が行われました。玄関前や噴水前の花壇への花植え作業をし、学校の前がきれいに彩られました。

 花植えだけでなく、子どもたちが学習で使用する教材園やグラウンド、附属の森、玄関前からバスベイまでの道のりの環境整備も行いました。

 約80名の皆さんのお力によって、学校の環境がきれいに整備されました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

金管バンド土曜練習

令和4年5月7日(土)
 金管バンドのメンバーは、岩倉先生の指導のもと、保護者の皆さんのご協力をいただきながら、土曜日にも練習をしています。今年度は、多くの場面で演奏の機会があることを願い、みんなで心を一つにして取り組んでいます。

本文ここまで

ここからサブメニュー

  • ユネスコスクール
  • 附属札幌小学校へのアクセス
  • 電話でのお問い合わせ

サブメニューここまで