ここから本文です。

  1. 国立大学法人 北海道教育大学
  2. 国立大学法人 北海道教育大学 函館校
  3. キャンパス紹介
  4. 進路データ

キャンパス紹介進路データ

2022年3月に卒業した学生の進路状況を見てみることにしましょう!

 函館校全体の進路別の割合は、民間企業への就職が54%と最も高く、次いで、官公庁などの公務員が22%、教員が20%という状況になっています。
 専攻別では、「地域協働専攻」は「国際協働グループ」、「地域政策グループ」はいずれも民間企業への就職が多いほか、「地域環境科学グループ」においても、教員に次いで民間企業への就職率が高く、銀行や証券、保険などの金融・保険業をはじめ、鉄道などの運輸業、情報通信業、卸売・小売業、不動産業など、様々な業種の企業へ就職しています。
 また、各専攻とも、官公庁などの公務員を目指す学生が多いのも特徴の一つとなっており、国家公務員、北海道庁や東北地方の県庁、道内や東北地方などの市町村にも多くの学生が採用されています。

2022年3月卒業生の進路・就職先(専攻・グループ別) 令数4年5月現在

函館校全体

地域協働専攻 国際協働グループ

地域協働専攻 地域政策グループ

地域協働専攻 地域環境科学グループ

地域教育専攻

本文ここまで

ここからフッターメニュー