ここから本文です。

  1. 国立大学法人 北海道教育大学
  2. 国立大学法人 北海道教育大学 函館校
  3. 専攻紹介
  4. 地域教育専攻
  5. 地域教育専攻教員の紹介
  6. 橋本 忠和 先生(美術教育)

専攻紹介橋本 忠和 先生(美術教育)

Q1:出身地は?
A1:兵庫県

Q2:出身高校と最終学歴は?
A2:兵庫県立山崎高校、兵庫教育大学連合大学院博士課程

Q3:大学時代の夢は?
A3:よい先生になること。

Q4:なぜ大学の先生になったのですか?
A4:院生時代の恩師より、「今後の美術教育を担う教員の育成と研究を頼む」とバトンを渡されたから。

Q5:研究テーマをわかりやすく言うと?
A5:メイキング(造形活動)とプログラミング思考の育成との関係性。

Q6:10代のうちにこれだけは読んでおくべきという本は?
A6:波多野 完治「子どもの認識と感情」 (岩波新書)

Q7:学生時代の印象に残るアルバイトは?
A7:瀬戸大橋の土木工事。

Q8:趣味は?
A8:バイク磨き。

Q9:受験生へメッセージ!
A9:子どもに指導者として直接関わり、学べる授業等が充実しています。ぜひ、学びに来て下さい。
 
北海道教育大学 研究者総覧
橋本 忠和 先生

本文ここまで

ここからフッターメニュー