附属札幌中学校における教育活動のガイドラインについて
2020年9月23日
掲載附属札幌中学校における教育活動のガイドライン
本校では新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、子どもたちが安心・安全に学校生活を過ごすことができるよう、以下のガイドラインに基づいた教育活動を実施いたします。 保護者の皆様におかれましても、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 感染防止の3つの基本:①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い ・人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける。 ・会話をする際は、可能な限り真正面を避ける。 ・屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用する。 ・家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐ着替える、シャワーを浴びる。 ・手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う。(手指消毒薬の使用も可) |
ガイドライン | |
1
日
中 |
・マスクを原則着用する。 ・咳エチケットを徹底する。 ・休み時間は、教室、廊下の窓を開けて換気する。(5分間程度をめやすに) ・必要のない物に手を触れない。 ・休み時間も互いに距離を保つ。 ・トイレやホールに残らない。順番を待つときはドアの外で1mの間隔を空ける。 ・順番を待つときは1mの間隔を空ける。 ・他のクラスに立ち入らない。(先生がついている場合は可) |
登 校 |
・可能な範囲で保護者に送迎していただく。 ・バスが混雑していた場合は、次のバスを利用する。 (その場合は、登校時刻に遅れても遅刻にはなりません。) ・JRを利用する場合は、できるだけあいの里教育大駅から歩く。 ・公共交通機関を利用する場合は、できるだけ会話をしない。 ・毎朝、健康観察記録表を担任の先生に提出する。 ・検温していない場合は玄関から直接教員室に行き検温する。 (発熱が認められた場合は早退となります。) |
授 業 |
・三つの密(密閉・密集・密接)がそろわないように工夫して行う。 ・グループで交流する場合も、机はつけない。 ・特別教室を使用する場合、授業の前後に手洗いをする。 |
給 食 |
・一人一人座席を離し、前を向いたまま食べる。 ・おかわりは、担任の先生に盛り付けてもらう。 |
昼 休 み |
・窓を開けて換気をする。 ・体育館はドアを開けて使用する。 |
清 掃 |
・互いに距離を保ちながら清掃を行う。 |
放 課 後 |
・速やかに下校する。 ・路線便を利用する。 ・JRの利用者はできるだけあいの里教育大駅まで歩く。 ・保護者のお迎えを待つ場合は自席で過ごす。 |
消 毒 |
・消毒は以下の場所を教職員が放課後に行う。また、必要に応じて教職員が随時行う。 【教室・特別教室・ホール・トイレのドアノブ・スイッチ、机、配膳台、蛇口、手すり】 |
・次の場合は出席停止となりますので、登校はできません。
〇本人に感染が確認された場合 〇本人と同居している者に感染が確認された場合 〇本人が、保健所から濃厚接触者として指定された場合 〇本人が、PCR検査を受けることになった場合 〇本人又は同居している者に、発熱等の風邪の症状がみられる場合 〇海外から帰国した場合 |
・文部科学省「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」令和2年3月24日
・文部科学省「新型コロナウイルス感染症に対応した小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等に関するQ&A」令和2年5月13日
・文部科学省「新型コロナウイルス感染症対策としての学校の臨時休業に係る学校運営上の工夫について」令和2年5月1日
・文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2020.5.22Ver.1)
・北海道教育委員会「小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等の再開に当たっての留意事項について」令和2年3月27日
・北海道教育委員会「日常の給食指導の要領(例)」令和2年3月30日
・札幌市教育委員会「新型コロナウイルス感染症に対応した『札幌市における教育活動のガイドライン』」令和2年5月26日改訂
・札幌市教育委員会「『札幌市における教育活動のガイドライン』に関するQ&A」令和2年6月29日版
・文部科学省「新型コロナウイルス感染症に対応した小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等に関するQ&A」令和2年5月13日
・文部科学省「新型コロナウイルス感染症対策としての学校の臨時休業に係る学校運営上の工夫について」令和2年5月1日
・文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2020.5.22Ver.1)
・北海道教育委員会「小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等の再開に当たっての留意事項について」令和2年3月27日
・北海道教育委員会「日常の給食指導の要領(例)」令和2年3月30日
・札幌市教育委員会「新型コロナウイルス感染症に対応した『札幌市における教育活動のガイドライン』」令和2年5月26日改訂
・札幌市教育委員会「『札幌市における教育活動のガイドライン』に関するQ&A」令和2年6月29日版