地方・財団・企業等による奨学金について(5月29日更新)
2020年5月22日
以下の地方・財団・企業等による奨学金事業について応募を受け付けています。希望する方は各奨学金の案内をよく読み、応募条件を満たしていることを確認の上、必要書類を用意して期日までに学務グループへ提出してください(入校禁止期間中は郵送等で提出)。 いずれも推薦書・推薦状は大学で作成しますが、その他の必要書類や提出期限等はそれぞれ異なりますのでご注意ください。
■八戸市(5月29日追加)
・募集要項
・申請書(一般・在学用)
・その他の応募書類
※募集要項にも記載のとおり、成績証明書が必要です。2~4年生の成績証明書は学務グループで発行しますので、「証明書交付願」と学生証のコピーを応募書類とあわせて提出してください。1年生は本校入学前(高校等)の学校に成績証明書の発行を依頼し、提出してください。
■札幌市(補充採用)
【提出期限:6月1日(月)】
※募集のお知らせにも記載のとおり、直近3年分の成績証明書が必要です。本校在籍分は学務グループで発行しますので、「証明書交付願」と学生証のコピーを応募書類とあわせて提出してください。1~3年生は、本校入学前(高校等)の成績証明書についても、前の学校に発行を依頼して提出してください。
■公益財団法人 中村積善会
【提出期限:6月5日(金)】
※案内にも記載のとおり、在学証明書と成績証明書が必要です。在学証明書および2~4年生の成績証明書は学務グループで発行しますので、「証明書交付願」と学生証のコピーを応募書類とあわせて提出してください。1年生は本校入学前(高校等)の成績証明書について、前の学校に発行を依頼して提出してください。
■一般社団法人 唐神基金
【提出期限:6月15日(月)】
※募集要項にも記載のとおり、在学証明書と2~4年生のみ成績証明書が必要です。学務グループで発行しますので、「証明書交付願」と学生証のコピーを応募書類とあわせて提出してください。
※エントリーシートをA3で印刷できない方は、入校禁止解除後に大学でお渡しして記入してもらいますので、A4で印刷したものに下書きをして写真は貼らずに添付して提出してください。
【証明書交付願の記入について】
・「申込者」欄と「必要とする証明書」欄を記入してください。
・使用目的には「奨学金応募のため」と記入してください。
【問い合わせ・書類提出先】
〒070-8621 旭川市北門町9丁目
北海道教育大学旭川校学務グループ
電話:0166-59-1231