Menu

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

トピックス トピックス

ここから本文です。

現在位置

へき地・小規模校教育推進講演会を開催

2022年12月13日

 令和4年12月9日(金)、北海道教育大学へき地・小規模校教育研究センターは、小幡泰弘 文部科学省総合教育政策局教育人材政策課長を講師に迎え、「少子化・小規模校化時代の学校教員育成政策」をテーマに、へき地・小規模校教育推進講演会を対面とオンラインのハイブリッドで開催しました。
 小幡教育人材政策課長は、「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師像と教師に求められる資質能力、多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成、教員免許の在り方など、教師を支える環境整備について、文部科学省の政策を中心に説明するとともに、少子化・小規模校化時代の教師育成に向けた養成・採用・研修の方向性について語りました。
 講演会には、全国の大学教員、学校に勤務する現職教員、学生、教育行政、民間企業等から157人の参加があり、参加者からは、「これからの時代にあった教員研修の在り方について国の施策から学ぶことができた」「今後のへき地 小規模校の在り方についてより詳しく知ることができた」等の感想が寄せられました。
 
 
          蛇穴学長 開会挨拶          小幡教育人材政策課長による講演

      
             安藤キャンパス長 閉会挨拶

 

本文ここまで

ここからサブメニュー

キャンパスマップ 札幌校 旭川校 釧路校 国際地域学科 函館校 芸術・スポーツ文化学科 岩見沢校 札幌駅前サテライト hue pocket

サブメニューここまで