Menu

北海道教育大学ホームページへ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

トピックス トピックス

ここから本文です。

現在位置

  • 岩見沢校の中の
  • トピックスの中の
  • 岩見沢校の学生が第50回記念・全国学生岩岳スキー大会(アルペン競技の部・スピード系)において総合優勝しました

岩見沢校の学生が第50回記念・全国学生岩岳スキー大会(アルペン競技の部・スピード系)において総合優勝しました

2023年2月28日

 令和5年2月19日(日)から22日(水)にかけて開催された第50回記念・全国学生岩岳スキー大会において、競技スキー部の中澤笑里さん(スポーツ文化専攻3年)が「アルペン競技の部(スピード系)」で総合優勝しました。

 全国学生岩岳スキー大会は、大学生を対象に、スキー技術の普及・発展を目的として長野県白馬村で開催されている歴史ある大会の1つで、スキーの技術やスピードを競う「アルペン競技の部」と、美しさを競う「基礎スキーの部」の2部で開催されています。
 中澤さんは、「アルペン競技の部(スピード系)」に出場し、DH(ダウンヒル:滑降)で3位、SG(スーパー大回転)で1位の成績を収め、見事総合優勝を果たしました。

 中澤さんは、「
勝てて良かったです。自分のスキーを通して、岩見沢校の名前を皆さんに知ってもらえたら嬉しいです。これからインカレ、全日本技術選手権、岩岳スキー大会の技術系と大会が続くので、体調管理をしっかりとして良い成績を残せるように頑張ります!」と、次の目標に向けての意気込みを語っていました。

 中澤さんの今後のさらなる活躍が期待されます。
 
<賞状を手に笑顔の中澤さん>

   

本文ここまで

ここからサブメニュー

キャンパスマップ 本部 札幌校 旭川校 釧路校 芸術・スポーツ文化学科 岩見沢校 国際地域学科 函館校 札幌駅前サテライト hue pocket

サブメニューここまで