札幌校9月期学位記授与式挙行~3名が学び舎を巣立ちました~
2020年10月21日
9月29日(火)に学位記授与式が挙行され,学部2名,修士課程1名,計3名が思い出の詰まった母校に別れを告げ,新たな一歩を踏み出しました。
最初に,田口札幌校キャンパス長から学部卒業生,一人ひとりに学位記が授与されました。
次に,学長から「学ぶことに終わりはなく,大学で身につけたことは社会人として生きてゆくための基本的な知識と能力であり,社会に出てもバージョンアップに努めていただきたい。」と式辞がありました。(キャンパス長代読)
その後,卒業生・修了生代表から,先生方、保護者への謝意と今後の抱負が述べられました。
引き続き,札幌校の同窓会である一般社団法人北師同窓会の谷山会長からご挨拶をいただきました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,例年実施していた茶話会は中止となりましたが,学位記授与式終了後に卒業生は指導教員や保護者と記念撮影をする等,別れを惜しみながらも教職員に見送られ,旅立ちました。
学位記授与 学長式辞(キャンパス長代読)
卒業・修了生代表答辞 記 念 写 真