留学希望の日本人学生へ〔中国・瀋陽師範大学短期プログラム〕
令和元年度中国・瀋陽師範大学短期プログラム参加者を募集します。1.趣旨・目的
本プログラムは,本学との協定校である中国・瀋陽師範大学において実施するもので,本学学生が2週間のプログラムに参加することにより,語学力を向上させるとともに,異文化を体験し,グローバルに活躍できる人材を養成することを目的としています。2.実施大学及び場所
【大学】
中国・瀋陽師範大学【場所】
中国遼寧省瀋陽市3.プログラム期間
令和2年3月1日(日)~3月13日(金) 〈2週間〉(派遣期間:2月29日(土)出発~3月14日(土)帰国)
午前:中国語講座 午後:中国文化講座
4.最低履行人数
特になし5.応募資格
全学部学生・大学院生対象(語学力は問いません。)6.プログラム内容
【出発前】
事前オリエンテーションに参加します。(1月下旬~2月上旬に実施する予定です。)【現地で】
中国語及び中国の文化(太極拳,武術,卓球,京劇,書道,茶道,紙きり,中国工筆絵,中国伝統楽器鑑賞など)について学びます。【帰国後】
報告書を作成します。7.費用 合計 約127,000円
・ 授業料(中国語,中国文化)+登録料+寮費他 約2,020元(約32,000円)※20名以上の参加,かつ,専用クラスに配属される場合で料金を想定しています。
レギュラークラスの場合,料金は約200元(3,000円)安くなります。
※中国文化講座の内容については,希望により決まります。また,文化講座授業料は参加人
数に応じて変わります。1講座当たり,約50元の予定です。
※寮は,二人部屋の場合で算出しています。700元(約10,500円)
一人部屋は,空きがある場合選択可能で,費用は1,400元(約21,000円)になります。
※中国に到着後,中国元で支払うこととなります。
・ 航空運賃(新千歳~瀋陽) 約85,000円
※出入国税・燃油サーチャージ等含む。
・ 海外旅行保険 約10,000円
※航空機は,往路・復路ともに新千歳空港発着便を利用することとします。
予定しているフライトについては、各校学務グループ(札幌校は国際課)に問い合わせてくだ
さい。
※自宅~新千歳空港までの交通費等は,別途自己負担となります。
※航空券や授業料は,為替レートや参加人数によりの変更になる可能性があります。
※航空運賃の支払い方法は,支払方法や支払期限は,後日お知らせします。
8.申込方法
参加希望者は,所定の「参加申込書」,「瀋陽師範大学外国留学生入学申請表」,「留学生寮・中国文化講座希望調書」に必要事項を記入の上,各校学務グループ(札幌校は国際課)に提出してください。また,パスポート写し(①写真ページ ②空白ページ),及び海外留学保険(付帯海学)申込書を提出してください。※記入いただいた内容は,本プログラムのためにのみ使用し,その他の目的には使用しま
せん。
9.提出期限
12月17日(火)まで※キャンパスによって,これより早い場合がありますので,各校学務グループに確認して下さい。
10.その他
- 申し込み等に関する問い合わせは,各校学務グループ(札幌校は国際課)へ照会してください。
- 参加者には,本学指定の海外旅行保険(学研災付帯海外留学保険)に加入していただきます。大学院生で学研災に加入していない方は、併せて学研災への加入が必要となります。
- ビザは必要ありません。
- 瀋陽師範大学への申込みの際,パスポートの写しを添付する必要がありますので,申込書と一緒に写しを各校学務グループ(札幌校は国際課)に提出してください。
- パスポートが無い場合やパスポートの有効期限が短い場合(滞在期間+6ヶ月以上が望ましい)は,新規取得又は更新の手続きが必要です。至急行ってください。
- 本プログラム修了後、単位認定を受けようとする場合は、単位認定申請書に修了証明書等を添付の上、速やかに各校学務グループ(札幌校は国際課)に提出してください。
※認定された単位は各履修基準における研究発展科目とし、成績評価は行いません。
※認定された単位は、各年次のCAP制には含めません。
※大学院生は、単位認定の対象外となります。
※函館校の学生については、単位認定について学務グループに確認してください。
※所属キャンパスや入学年度によって、科目名等が異なりますので、各校学務グループ(札幌校は国際課)に確認してください。
11.報告書
参加学生の報告書を下記リンクからご覧になれます。(原文のまま掲載しています。)平成27年度帰国報告書
- 平成27年度帰国報告書(1)(495.51 KB)
- 平成27年度帰国報告書(2)(551.33 KB)
- 平成27年度帰国報告書(3)(383.68 KB)
- 平成27年度帰国報告書(4)(361.26 KB)
- 平成27年度帰国報告書(5)(436.72 KB)
- 平成27年度帰国報告書(6)(502.21 KB)
- 平成27年度帰国報告書(7)(259.65 KB)
- 平成27年度帰国報告書(8)(316.59 KB)
平成28年度帰国報告書
- 平成28年度帰国報告書(1)(427.16 KB)
平成30年度帰国報告書
- 平成30年度帰国報告書(1)(201.27 KB)
- 平成30年度帰国報告書(2)(322.37 KB)
- 平成30年度帰国報告書(3)(331.45 KB)