Menu

北海道教育大学ホームページへ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

海外から北海道教育大学への留学

ここから本文です。

現在位置

日本の教育・社会・文化研究コース(旭川校)

[B-3]日本の教育・社会・文化研究コース(旭川校)

1.概要

日本の教育とそれに関わる日本社会、日本文化の研究を行うコースで、中学校・小学校等のいずれかの専攻に所属し、専門分野の研究を行います。 

2.開設科目

(1)~(3)により、合計7科目以上を履修すること。

(1)日本の社会と言語(2科目(必修))

  • 「現代の日本社会I(前期)/II(後期)」 北海道及び旭川の地理、歴史などを日本語をとおして学びます。 
  • 「日本語と日本文化I(前期)/II(後期)」 留学生のための日本語の授業で、同時に日本文化・教育について触れます。  

(2)所属専攻のゼミナール(1科目(必修)単位認定非対象科目)

  • 所属するゼミの学生とともに専門分野の研究を行ったり、交流活動を行います。

(3)選択科目(4科目以上選択)(留学生が履修した講義例)

  • 発達と学習 
  • 教育の制度・経営と社会
  • 現代と社会 I・Ⅱ
  • 現代と文化  
  • 書法 
  • 日本語学購読 
  • 日本史概論 
  • 家族関係論  
  • アイヌ語Ⅰ・Ⅱ
  など 

3.その他のプログラム

  • 近隣の学校訪問・交流
  • 日本文化体験(茶道)
  • 大雪山国立公園(Daisetsuzan National Park)トレッキング(前期)

本文ここまで