一般・地域の方岩見沢校100周年事業「集まり、つながるCO-RE(コレ)カフェ事業」への寄附のお願い
岩見沢校内に、大学と地域が繋がる新たな場を
「CO-RE(コレ)カフェ事業」
本年2023年に、岩見沢校は創立100周年を迎えました。
この100周年を機に、「地域とともにあゆみ、ともにつくる」のスローガンを掲げ、地域に開かれた大学として、地域の活性化や芸術・スポーツ文化の発展に寄与するため、新たな取り組み「集まり、つながるCO-RE(コレ)カフェ事業」を行います。
本事業は、魅力あるキャンパスづくりのため、施設の改修にかかる総事業費に対する一定額を外部資金で獲得することで、学内予算と合わせて事業化するという本学の「キャンパス活性化リノベーション事業」の仕組みを活用して取り組むものです。2019年にも「リノベーション事業」として岩見沢校学内ギャラリー設置事業に取り組んでおり、皆様からの温かいご支援により、学生たちの展示が定期的に行われ、地域の方にも気軽にご覧いただける「森の岩ギャラリー」が完成しました。
大学が、新しい「モノ」「コト」を生み出し繋げていく拠点に
今回取り組む「CO-RE(コレ)カフェ事業」では、学内で活用されていない空きスペースをカフェスペースにリノベーションし、学生や地域の人々が気軽に集まり交流できる新たな場の創造を計画しています。学内にこうした交流スペースが設けられることで、岩見沢校の特色である異分野4専攻の学生や教員が集まり、気軽に意見交換する場が生まれると考えています。さらに、地域の方々にもこのスペースを開放し、利用いただくことで、お互いに新たな知見に出会う場となり、大学のみならず岩見沢のまち全体に関わる取り組みにも繋げられると期待しています。
「CO-RE(コレ)カフェ事業」の「CO-RE」には、Collaboration(協働)、Community(地域)、Congregate(集まる)、Connect(繋ぐ)という意味の「CO」、Relate(共感)、Respect(尊敬)という意味の「RE」が繋がって、新しい「モノ」や「コト」を生み出す「核(Core)」となる拠点にしたいという意味が込められています。
芸術・スポーツという文化は、想像力、発想力などを用いて新しい何かを生み出すことと大きなかかわりを持っており、豊かな社会の発展には欠かせないものです。岩見沢校の学生たちは、芸術・スポーツの力で地域や社会のために何ができるのか、試行錯誤しながら日々学び続けています。 この「CO-RE(コレ)カフェ」が、学生たちが様々な人と出会い、繋がることで、新たな「モノ」「コト」への挑戦を実現していける場となり、岩見沢市を中心とした地域の活性化に寄与できるよう取り組んでまいりますので、皆様のお力添えをどうかよろしくお願いいたします。 |
![]() キャンパス長 山本理人
|
北海道教育大学基金へのご寄附について
郵便振替及び銀行振込によるご寄附(法人・個人)
専用の払込取扱票を送付いたしますので、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※払込取扱票には以下①~③のとおり記載してください。
①寄附目的の「b.育英事業等」と「c.特定の寄附目的」、
支援するキャンパスの「岩見沢校」を丸で囲む
②「c.特定の寄附目的」の括弧内に「CO-REカフェ事業」と記入
【記入例】
※上記取扱票により、ゆうちょ銀行、北洋銀行にてお振り込みいただく場合、取扱手数料がかかりません。
※その他の金融機関、上記取扱票を使用せずにお振り込みいただく場合、手数料相当額については、寄附金額から控除の上、お振り込みいただいて結構です。また、その際はお手数ですが、こちら(121.96 KB)の基金申込書を下記まで郵送またはFAXいただきますようお願いいたします。
クレジットカードによるご寄附(個人)
こちらからお申込みいただけます。(北海道教育大学基金寄附申込フォーム)- お申込みの流れ
2.寄附お申込みフォームに必要事項を入力
※寄附目的は「育英事業等」をご選択ください。
選択後、「キャンパスを指定される場合は選択してください。」という項目が現れますので、
プルダウンで「岩見沢校」をご選択ください。
※通信欄に「CO-REカフェ事業」とご入力ください。
3.お申込み完了(お申込み完了メールが送信されます)
4.領収書の送付
- 以下のクレジットカードが利用可能です。

- お申込み上の注意
1.クレジットカードは、ご本人以外はご利用できません。
2.クレジットカードによるご寄附のお申込みは、1回につき10万円が限度となります。
3.お支払回数は、1回のみとなります。
4.決済手続き完了後のご変更、ご返金は原則としてできません。
2.クレジットカードによるご寄附のお申込みは、1回につき10万円が限度となります。
3.お支払回数は、1回のみとなります。
4.決済手続き完了後のご変更、ご返金は原則としてできません。
お問い合わせ
北海道教育大学事務局岩見沢校室財務グループ電話:0126-32-1356
FAX:0126-32-0251
E-mail:iwa-zaimu@j.hokkyodai.ac.jp
住所:〒068-8642 岩見沢市緑が丘2丁目34番地1