Menu

北海道教育大学ホームページへ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

キャンパス紹介 キャンパス紹介

ここから本文です。

現在位置

地域連携活動

 

【あそびプロジェクト】


「あそびプロジェクト」は、音楽・美術・スポーツの原点である
「あそび」をテーマに学べる、大学・地域が一帯となったプロジェクトです。

 

 過去のパンフレット


vol.1【2014/2/22】
vol.2【2014/3/22】

vol.3
【2014/7/26・27】

vol.4
【2014/11/8・9】

vol.5
【2015/2/21・22】

vol.6
【2015/7/4】

vol.7
【2016/2/20】

vol.8
【2016/10/22】

vol.9
【2017/10/28】

vol.10
【2018/10/21】

vol.11
【2019/11/10】

vol.12
【2021/2/20】

vol.13
【2021/12/11】

vol.14
【2022/11/5】
 

 

【アダプテッド・スポーツ普及活動】

 岩見沢校では、恵まれたスポーツ施設・設備を活用し、アスリートのトレーニングなどパラリンピックスポーツの支援・普及活動を行っています。また、地域の誰もがスポーツを楽しむことができるよう様々な取組を通して、アダプテッド・スポーツの普及活動を展開しています。 

関連トピックス


●スペシャルオリンピックスの合宿に協力しました
●岩見沢校でウィルチェアーラグビー日本代表の強化合宿を行いました!

●「ガチパラ!Vol.1」 を開催しました。【2017/9/10】
●「第3回 アダスポ!岩見沢」を開催しました。【2017/7/1】
●カナダパラリンピック委員会及びカナダウィルチェアースポーツ協会の職員の方々が2020東京パラリンピックに向けた合宿候補地の視察に来校されました。
●学校連携事業アダプテッド・スポーツ体験を行いました。
●一般公開講座【誰もが楽しめる!「アダプテッド・スポーツ」の実践】

●「第2回 レッツ トライ!アダプテッド・スポーツ in 岩見沢」を開催しました。【2016/7/18】
●ウィルチェアーラグビー日本選手権予選リーグが本校第3体育館で開催されます。【2016/7/23・24】
●「第2回 レッツ トライ! アダプテッド・スポーツ in 岩見沢」を開催します。【2016/7/18】
●北海道との連携により「パラリンピックスポーツ研修会」を開催しました。【2015/12/14】
●硬式野球部による「ティーボール」チームのサポート事業を開始しました。

●アダプテッド・スポーツ普及活動を展開しています。
●知的障害者スポーツ団体「SO日本・北海道」選手団の合宿がおこなわれました。
●ウィルチェアラグビー選手の体力測定をおこないました。
●「レッツトライ!アダプテッド・スポーツin岩見沢」を開催しました。【2015/6/27】
●パラアスリートのトレーニング協力をしています。

●岩内東小学校で出前授業を実施しました。【2015/1/29】
●第14回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会を開催しました。【2014/12/13】
●第1回岩見沢市身体障がい者レク・スポーツ大会を開催しました。【2014/11/16】
●「アダプテッド・スポーツクラブ」の活動を継続中です!
●ウィルチェアラグビー日本選手権大会(予選リーグB)が行われました!【2014/7/12・13】

 


【芸術・スポーツキャラバン プロジェクト】

 北海道教育大学では、音楽を専門的に学ぶ岩見沢校の学生を中心に音楽団を特別に結成し、日頃なかなか生演奏に接する機会の少ない小中学生に音楽に触れてもらうことで豊かな感受性や創造性を育てたいとの願いを込め、2014年から「北海道教育大学ミュージックキャラバン プロジェクト」と銘打ち、北海道内で演奏活動を行ってきました。
 2019年からは、これまでの音楽文化専攻学生による吹奏楽・オーケストラの演奏会に加え、美術文化専攻学生の絵画作品による「アートキャラバン」、スポーツ文化学生の指導による「スポーツキャラバン」を組み込んだ、芸術・スポーツ文化学生が一体となったプロジェクトを実施しています。

●「北海道教育大学芸術・スポーツキャラバン2022」を開催しました
●「北海道教育大学芸術・スポーツキャラバン2019」を開催しました!
●「ミュージックキャラバン プロジェクト2018」を開催しました!
●「ミュージックキャラバン プロジェクト2017」を開催しました!
●「ミュージックキャラバン プロジェクト2016」を開催しました!
●「ミュージックキャラバン プロジェクト2015」を開催しました!
●「ミュージックキャラバン プロジェクト2014」を開催しました!
 

 過去のチラシ 


2014/8/29・30

2015/9/27・28

2016/10/1・2

2017/9/30・10/1

2018/9/29・30

2019/9/29

2022/10/1

本文ここまで